人気ブログランキング | 話題のタグを見る

親子カフェの利用

今回台北でふたつ親子カフェを利用しました。いままであまり利用する機会もなく深く考えていなかったのですが、親子カフェを選ぶ時には、”食事するテーブルから遊び場が見えるかどうか”を前もって確認した方がいいなと改めて痛感しました。親同士はゆっくり食事しながらお話したいけど、子どもたちは食事なんてぱぱっと数分で済ませて(全部食べないよね。。(;^_^A.))すぐ遊び場へ行きたがります。親の方はまだ食べ始めてもいないのに。それで遊び場が遠い所にあると、親の方は大概付き添って行かないといけないから、お話しもゆっくりできないし、自分の頼んだ食事もすっかり冷めてしまいます。もしテーブルから離れた場所に遊び場がある場合は、大人が3人以上いれば、一人が子どもを見ている間に他の人が食事して、子ども見る人は時々交代、ということができるかな。まあそれもちょっと忙しいし、会話もとぎれとぎれになってしまうんですよね。

1~2歳だと、転倒とか誤飲とかいろいろ心配があるので親が傍についてちゃんと見ていた方がいいですが、3歳くらいになれば自分で遊べるし、ずーっと傍で構えていないといけないこともないので、遊んでいる様子を近くで見ながら大人同士は食事したり会話したりできると一番良いです。あとは、大人もぱぱっと食事を済ませてしまって、みんな一緒に遊び場スペースに行って、そこで子ども見ながら話すというのもありかな。ゆっくり味わって食べられないけど、子どもも親がいると喜びますしね。


今回私が利用したのはこのふたつです。

伊莎貝拉風情館(中山北路五段505巷24號) 遊び場スペースと食事スペースは完全に離れています。しかもその間に階段とか小さな池もあるので、親がちゃんとついてないと危ないと思いました。遊び場はなかなか広くて子どもは楽しそうでした。池にはお魚も泳いでて、子どもを引き付けていました。お料理もなかなか美味しかったです。MRT士林駅の目の前で便利でした。
親子カフェの利用_a0150364_7541735.jpg
親子カフェの利用_a0150364_7545593.jpg




奧莉維亞親子餐廳(新北市蘆洲區長榮路675號) 食事スペースは1階、遊び場は2階。2階にもいくつか食事スペースがありますが、やはり人気のようで予約した方が良さそうです。遊び場はとっても広くて、小さい赤ちゃんが遊ぶスペースとか、身長90センチ以上の子に限った部屋もありました。ただ2階は窓がなくて(あったかもしれないけどカーテンが閉まってたのか)電気はついてても暗く少し息苦しい感じがしました。まあそんなことは子どもには関係なくて、帰るとき説得するのが大変なくらい、とっても楽しく遊んでいました。お料理は私はあまり食べなかったけど悪くなかったです。でも場所がね。地下鉄蘆州駅からゆ~っくり歩いて10分くらいです。台北市内から少し離れていてあまり何もないエリアですが、MRT駅前にちょっとした遊具のある公園があったり、途中丁丁薬局もあるので子ども用品の買い物はできるかな。
親子カフェの利用_a0150364_7584850.jpg

親子カフェの利用_a0150364_7592122.jpg

親子カフェの利用_a0150364_7595433.jpg




あと今回は利用しませんでしたが米拉親子生活館(台北市中華路2段75巷18號)もおすすめです。遊び場はそんなに広くないけど、食事スペースから近くて仕切りや段差もないので、すぐ行ったり来たりできます。ただ、お料理がちょっとね。(笑) 



ちなみに、自分一人で子ども二人連れて親子カフェに行く勇気は私はまだありません。自分の食事はあきらめて、友達との会話も食事テーブルではできないもの、とはじめから覚悟を決めていればいいですが、それもちょっと寂しいですしね。(子どもは嬉しいと思いますが。) しかも、1歳と3歳では遊び方が違うので、遊び場で二人を見るのも結構大変です。次女がもう少し大きくなれば良いのでしょうけど。助手がいれば良いですね。旦那とかね。それか、食事時間帯ではなく、お茶をしに行くつもりで行った方が良いのかも。食事させなきゃ、しなきゃ、がない分気が楽だし、ママさんみんな一緒に遊び場スペースに行きやすくなるし。いずれ、親子カフェを利用する場合は、事前に簡単にシミュレーションしていった方がいいですね。みなさんどうなふうに利用しているか、なにか工夫されていることなどがあれば、ぜひ教えてくださ~い。(*^-^*)



にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ



by miaosia | 2012-11-01 08:06 | お出かけ